第2のキャリア35歳から 双日社員、副業で自立
ニューワーカーの夜明け㊤
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大はテレワークやジョブ型雇用など働き方の多様化を推し進めた。労働人口が減り、国際競争力が低下する日本において、生産性の向上やイノベーションをもたらすことができるのか。新しい働き方に挑むニューワーカーを追う。
総合商社双日の子会社、双日プロフェッショナルシェア(東京・千代田)の村山宏さん(41)は毎週金曜日、2時間半電車に揺られ、群馬県安中市にある金型加工の東邦工業を訪れ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。