マザーハウス、新ブランドで「社会的」のタグ自ら外す
[有料会員限定]
アジアの途上国の素材を生かしたバッグを製造・販売するマザーハウス(東京・台東)は2022年9月、山口絵理子社長の名を冠した新たなブランドを立ち上げた。マザーハウスのカラフルなバッグとは対照的に、スタイリッシュな見た目が特徴だ。「攻撃的なデザイン」(山口社長)には、マザーハウスがまとってきた「社会的企業」というイメージへの反発心が表れている。
社長の名を冠したアパレル新ブランド
東京・銀座の東急プ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

SDGsは「Sustainable Development Goals」の頭文字をとった略語で、国連サミットで2015年9月、全会一致で採択された世界共通の行動目標。国や民間企業の取り組みに関する記事をお読みいただけます。
関連企業・業界
企業: