/

NTTグループ、インドに300万米ドルを寄付

NTTグループは新型コロナウイルスの感染が拡大するインドに300万米ドル(約3億円)を寄付すると、このほど発表した。医療系非政府組織(NGO)など現地の団体に寄付する見通しだ。NTTグループではインドで約3万人の従業員が働いている。医療システムが逼迫するなか、寄付を通じて必要な物資を供給する予定だ。

NTTデータとNTTの海外戦略の統括会社であるNTTリミテッドは、子会社や関連会社としてインドに現地法人7社を持つ。NTTグループはインドで働く従業員を対象に、新型コロナのワクチン接種の費用も負担する計画だ。

(平岡大輝)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません