NTTグループ、インドに300万米ドルを寄付

NTTグループは新型コロナウイルスの感染が拡大するインドに300万米ドル(約3億円)を寄付すると、このほど発表した。医療系非政府組織(NGO)など現地の団体に寄付する見通しだ。NTTグループではインドで約3万人の従業員が働いている。医療システムが逼迫するなか、寄付を通じて必要な物資を供給する予定だ。
NTTデータとNTTの海外戦略の統括会社であるNTTリミテッドは、子会社や関連会社としてインドに現地法人7社を持つ。NTTグループはインドで働く従業員を対象に、新型コロナのワクチン接種の費用も負担する計画だ。
(平岡大輝)

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?