/

この記事は会員限定です

閲覧履歴、多難な新規制 「我が社は対象?」戸惑う企業

「クッキー」巡り対応に差も

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

ウェブサイトの閲覧履歴などを記録する「クッキー」を巡る新規制に、戸惑う企業が相次いでいる。6月施行の法改正で導入されるが、適用対象かどうかの判断が難しい。自社サイトでのクッキーの利用状況の把握にてこずるケースもみられる。一方、より厳格な海外ルールに自主的に合わせる動きも出ており、企業間でプライバシー対応の差が広がっている。

「クッキー」対応で混乱

「うちは適用対象か」「他社はどうしているのか」。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2285文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません