食品スーパーの76%がPB販売 物価高うけ導入最多に
[有料会員限定]
メーカー品の値上げラッシュが続くなか、食品スーパーでプライベートブランド(PB)の存在感が強まっている。業界団体の2022年の調査では、PBを取り扱うスーパーの割合が76.5%に達し、21年から5.9ポイント上昇した。比較できる過去6年で最も高い水準となった。割安なPBを拡充し、節約志向を強める消費者の需要を喚起する。
PBは一般的に大手メーカー品より店頭価格が1~3割安い。販促費が少ないためス...
関連キーワード
メーカー品の値上げラッシュが続くなか、食品スーパーでプライベートブランド(PB)の存在感が強まっている。業界団体の2022年の調査では、PBを取り扱うスーパーの割合が76.5%に達し、21年から5.9ポイント上昇した。比較できる過去6年で最も高い水準となった。割安なPBを拡充し、節約志向を強める消費者の需要を喚起する。
PBは一般的に大手メーカー品より店頭価格が1~3割安い。販促費が少ないためス...
関連キーワード
権限不足のため、フォローできません