自動車大手、EV電池確保できるか 北米で工場新設相次ぐ
投資テーマを斬る
[有料会員限定]
電気自動車(EV)の中核部品となる車載リチウムイオン電池を巡り、自動車大手の投資が活発だ。日系勢では世界初の普通車EVを投入した日産自動車(7201)が先行し、ホンダ(7267)やトヨタ自動車(7203)が追いかける構図。主戦場となる北米では米カリフォルニア州が2035年にガソリン車やハイブリッド車(HV)の販売を禁止する方針を示すなど想定以上のEVシフトが進む。車載電池の確保が今後の成長を左右...
投資テーマを斬る
電気自動車(EV)の中核部品となる車載リチウムイオン電池を巡り、自動車大手の投資が活発だ。日系勢では世界初の普通車EVを投入した日産自動車(7201)が先行し、ホンダ(7267)やトヨタ自動車(7203)が追いかける構図。主戦場となる北米では米カリフォルニア州が2035年にガソリン車やハイブリッド車(HV)の販売を禁止する方針を示すなど想定以上のEVシフトが進む。車載電池の確保が今後の成長を左右...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません