/

この記事は会員限定です

EV電池交換、ロボットが数分で ENEOSが実証試験

[有料会員限定]

電気自動車(EV)を充電するのではなく、電池を交換するサービスの実現を目指す取り組みが国内でも進む。ENEOSホールディングス(HD)は2023年度前半にも京都市で実証試験を始める。ロボットを使う無人ステーションで数分で交換でき、充電の手間を省ける。中国などで先行して拡大しており、EV普及の起爆剤になると期待を集める。

ENEOSHDは米国などで電池交換サービスを手掛ける米スタートアップ、アンプ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2281文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません