メタリアルに課徴金勧告、監視委 有報虚偽記載で
証券取引等監視委員会は18日、メタリアルに2億8309万円の課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告した。販売費などの過少計上、共同開発での売り上げの過大計上など不適切な会計処理があり、有価証券報告書などで重要事項の虚偽記載があったとされる。課徴金は2022年2月期の特別損失に計上する。メタリアルは自動翻訳サービスを提供する。21年9月にロゼッタから社名を変更した。
関連企業・業界
企業:
証券取引等監視委員会は18日、メタリアルに2億8309万円の課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告した。販売費などの過少計上、共同開発での売り上げの過大計上など不適切な会計処理があり、有価証券報告書などで重要事項の虚偽記載があったとされる。課徴金は2022年2月期の特別損失に計上する。メタリアルは自動翻訳サービスを提供する。21年9月にロゼッタから社名を変更した。
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル