/

名称変更の「東京モーターショー」、23年秋に開催

日本自動車工業会(自工会)は18日、2023年に東京モーターショーから名称変更して開催する「ジャパンモビリティショー」の概要を発表した。東京ビッグサイト(東京・江東)で、23年10月26日~11月5日に開く。新型コロナウイルスの影響で近年は開催しておらず、19年以来となる。

自動車メーカーだけではなく、先端技術を持つスタートアップなどにも参加を呼びかけ、未来の移動を体感できるイベントを目指す。

自工会のモーターショー委員会の長田准委員長(トヨタ自動車執行役員)は、18日に開いたオンライン発表会で「BtoC(消費者向け)のお客様向けにショーをやるということを、明確にするために名前を変更した」と強調した。

旧東京モーターショーの入場者数は、新型コロナウイルス前の19年は約130万人だった。長田委員長は「まず100万人を目指した運営にする」と述べた。

NIKKEI Mobility

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません