ココナラ、地方の中小に案件紹介

スキル(技能)仲介サイトを運営するココナラは地方の中小企業を中心に個人の案件をつなぐサービスを始めた。経営コンサルティングを手掛けるインクグロウ(東京・中央)の提供するシステムと連携。中小企業がマーケティングやIT(情報技術)化といった経営課題をシステム上で登録すると、ココナラで解決できそうな案件のあるカテゴリーを紹介してサイトの利用を促す。
インクグロウは、同社のシステムに登録する企業の課題に応じて、解決策を持つ別の企業を紹介するサービスを手掛ける。今回の連携で、ココナラが手掛けるサービスも紹介する。興味を持つ登録企業がシステム上からココナラのサイトへ移動できる。
地方の中小企業は決まった取引先が多く、自社の課題解決を頼める相手がいないことが多いという。ココナラに登録する高いスキルを持つ個人を紹介することで取引を活発化させることを狙う。
今回、企業向けの案件を扱う「ココナラビジネス」上での専用保険も始めた。あいおいニッセイ同和損害保険が提供し、出品されている案件に対して著作権侵害や情報漏洩が発生した場合、1000万円の支払限度額での損害を補償する。
関連企業・業界
企業: