東大・松尾研、起業熱再び 22年は10社前後が創業へ
[有料会員限定]
人工知能(AI)研究で知られる東京大の松尾豊教授の研究室で起業熱が再燃している。2021年は動画解析などを手掛けるパンハウス(東京・文京)をはじめ3社が創業。22年は最大10社程度を生み出したい考えだ。研究室の職員が立ち上げに関わったベンチャーキャピタル(VC)が支援体制を整えたほか、今夏に始めた教育プログラムの効果も出ている。
「就職より起業の方が簡単だった」。パンハウスを4月に立ち上げた岡本...
人工知能(AI)研究で知られる東京大の松尾豊教授の研究室で起業熱が再燃している。2021年は動画解析などを手掛けるパンハウス(東京・文京)をはじめ3社が創業。22年は最大10社程度を生み出したい考えだ。研究室の職員が立ち上げに関わったベンチャーキャピタル(VC)が支援体制を整えたほか、今夏に始めた教育プログラムの効果も出ている。
「就職より起業の方が簡単だった」。パンハウスを4月に立ち上げた岡本...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません