セブン&アイ、財務改善へ EBITDA負債倍率2.9倍に下げ
[有料会員限定]
セブン&アイ・ホールディングスはM&A(合併・買収)で悪化した財務の改善に動く。2021年に買収した米コンビニ会社「スピードウェイ」で相乗効果を引き出すなどしてキャッシュフローを引き上げる。過去最大の約3兆円に膨らんだ有利子負債の削減に振り向ける。子会社のそごう・西武の売却が進めば、さらに財務が改善する可能性がある。
有利子負債をEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)の何年分
セブン&アイ・ホールディングスはM&A(合併・買収)で悪化した財務の改善に動く。2021年に買収した米コンビニ会社「スピードウェイ」で相乗効果を引き出すなどしてキャッシュフローを引き上げる。過去最大の約3兆円に膨らんだ有利子負債の削減に振り向ける。子会社のそごう・西武の売却が進めば、さらに財務が改善する可能性がある。
有利子負債をEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)の何年分