アタマプラス、入塾前の弱点をAI診断 学習計画に活用 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

アタマプラス、入塾前の弱点をAI診断 学習計画に活用

[有料会員限定]

教育系スタートアップのatama plus(アタマプラス、東京・港)は塾や予備校向けに、入塾を希望する児童・生徒の学習理解度をタブレット端末で診断するサービスを始めた。学校で習った単元で数問の問題をタブレット端末で解いてもらい、正答率が悪かった問題と関連性が強い学習分野を抽出する。弱点を克服できる学習プランを提示して入塾率の向上につなげる。

サービス名は「AI伸びしろ診断」。小学校4年~高校3年...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り874文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません