「魔の川」に消える起業の種 大学10兆円基金の遠い道
(更新) [有料会員限定]
日本の大学の研究力を底上げすべく、国は10兆円規模の「大学ファンド」を立ち上げる。大学発スタートアップなどを増やして技術立国にふさわしい国際競争力を取り戻す狙いだが、その道のりは険しい。日本の起業の現場には「事業化に耐えうるかどうか」という未知数の種に水をやるリスクマネーが決定的に足りないからだ。
陸上養殖スタートアップのリージョナルフィッシュ(京都市)は2021年11月、「22世紀ふぐ」を初め...

現代の日本、世界が直面する構造問題の根っこに一体なにがあるのか。未来志向の「解」を求めて、記者が舞台裏や歴史を徹底的に探ります。