ルネサス、北京の工場停止 新型コロナ感染拡大で

半導体大手のルネサスエレクトロニクスは16日の夜から北京工場の操業を停止した。新型コロナウイルスの感染拡大をうけ「安定稼働や従業員の安全を第一に停止を決めた」(同社)。北京工場は半導体を加工する「後工程」の拠点で、おもに産業機器向けの製品を生産している。自社や商社の在庫があり、製品供給への影響は限定的という。操業停止期間は、数日程度を見込み、感染状況や当局の要請などを踏まえ調整する。
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界
企業: