日本製紙の植物由来素材、ヤマハの水上バイク部品に
[有料会員限定]
日本製紙は16日、植物由来の次世代素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を混ぜた強化樹脂をヤマハ発動機の水上オートバイ部品に使うための共同開発を始めると発表した。CNFは鋼鉄の5分の1の重さで5倍の強度を持つとされ、自動車部品を軽くする用途などに注目が集まっている。製紙業界ではCNF樹脂の開発や実証実験が進んでいるが、量産車両への採用は珍しい。
CNFは木の主成分であるセルロースをナノ(ナノ...
関連企業・業界
日本製紙は16日、植物由来の次世代素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を混ぜた強化樹脂をヤマハ発動機の水上オートバイ部品に使うための共同開発を始めると発表した。CNFは鋼鉄の5分の1の重さで5倍の強度を持つとされ、自動車部品を軽くする用途などに注目が集まっている。製紙業界ではCNF樹脂の開発や実証実験が進んでいるが、量産車両への採用は珍しい。
CNFは木の主成分であるセルロースをナノ(ナノ...
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません