横浜ゴム2700億円買収、株高もPBR低迷 車タイヤに課題
松浦龍夫
[有料会員限定]
横浜ゴムが同社として過去最大の約2700億円を投じ、農業機械用タイヤなどを手掛けるスウェーデン社の買収を決めた。高成長、高収益の農機タイヤを強化する姿勢を鮮明にするが、PBR(株価純資産倍率)はブリヂストンなどのタイヤ大手になお見劣りする。主力の乗用車タイヤの収益停滞が足かせになり、市場の評価を十分受けられていない側面がある。
「買収で農機用のラインアップが増え、コスト競争力が強化できる」。横浜...

記者が独自の視点で企業を分析。企業ニュースの背景や株価変動の要因、プロの投資家が注目するポイントなどをわかりやすく紹介します。