ニトリHD会長、23年は「円高に転じる」 値下げ視野
そこが知りたい「2023年を見据えて」①
[有料会員限定]
2022年は、ロシアのウクライナ侵攻を受けて国際社会の分断が深刻さを増し、供給網の確保やエネルギー安全保障の重要性が高まった。急激なインフレに直面し、食品などの値上げラッシュが起きた。新型コロナウイルス禍からの経済再開に各国が動く一方、世界景気の減速懸念も強まっている。日本企業は23年にどう動くのか。有力企業のトップに聞くシリーズの第1回はニトリホールディングス(HD)の似鳥昭雄会長。歴史的な円...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。