日立とDIC、工場の最適条件を自動制御 24年実用化
[有料会員限定]
日立製作所と化学メーカーのDICは15日、2024年までに樹脂製品の工場の最適な運用条件を自動的に整えて制御するシステムを実用化すると発表した。あらゆるモノがネットにつながるIoT技術を使ってデジタル空間に工場を再現し、最も効率的な運用条件を算出する。
22年中にDICの千葉工場(千葉県市原市)、北陸工場(石川県白山市)、堺工場(大阪府高石市)の3工場で試作システムを検証する。24年に実運用を3...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り356文字