三菱商事、CO2を「資源」に LNG供給網を進化
商社進化論 第7部 新興企業と駆ける(4)
[有料会員限定]
三菱商事が脱炭素関連事業を本格化している。同社は世界中に液化天然ガス(LNG)の供給網を張り巡らすが、石炭火力発電所が世界的な脱炭素の流れを受けて撤退に追い込まれる中、二酸化炭素(CO2)の排出量が少ないLNG火力は日本の電力供給を支えている。だが、LNG火力を見る目も厳しさを増す。こうした課題を克服するため同社が組んだのが海外のスタートアップだ。
CO2減らすコンクリート
「この技術は世界の脱...