がん発生要因、たばこより感染症 HPVワクチン接種を - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

がん発生要因、たばこより感染症 HPVワクチン接種を

がん社会を診る 東京大学特任教授 中川恵一

[有料会員限定]

前回と前々回に書きましたが、野菜や果物によるがん予防に多くを期待することはできません。また、肉による悪影響もほとんどありません。

日本人男性の発がん原因の約24%が喫煙によるものです。喫煙に次いで重要なのが「感染」で18%を占めます。第3位が飲酒で8%です。

男性に比べて生活習慣が良好な女性の場合、発がん要因に占める喫煙や飲酒は4%前後にすぎません。女性の発がん要因の中でダントツの第1位は感染で...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り833文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません