新株予約権、社員の成果で変動 退職後も保持可能に
サバイバル経営指南
[有料会員限定]
スタートアップの経営者が社員らに与えるストックオプション(新株予約権)で、新たな与え方が日本でも広まってきた。発行する際に株数や対象者が決まり、上場前に辞めると権利を失うのがこれまで一般的だった。在職期間に縛られず、仕事の成果に応じて株数が増える手法が新たに生まれている。企業にとって、社員の士気を高める新手法の利点や注意点は何か。架空の会社の相談にまとめた。
記事の構成にはクラウド会計ソフトを提供するマネーフォワードの金坂直哉最高財務責任者(CFO)、ベンチャーキャピタルのグロービス・キャピタル・パートナーズの高宮慎一代表パートナー、ストックオプションの導入支援を手掛けるプルータス・コンサルティングの岡田広専務の協力を得た。...

関連企業・業界
企業: