「コロナ5類の春」客よ来い 旅行や声援、回復後押し - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「コロナ5類の春」客よ来い 旅行や声援、回復後押し

[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が、大型連休明けの5月8日に「5類」に移行する見通しとなった。屋内のマスク着用が原則不要となるなど、生活面の制約も緩和される。コロナ禍で大きな打撃を受けた旅行やエンターテインメント産業にとっては需要回復の期待が高まる。日本旅館協会の大西雅之会長とぴあ総合研究所の笹井裕子所長に今後の見通しを聞いた。

感染症の分類 感染症は危険性や感染力などに応じて1〜5類に分類される。新型コロナウイルスは現在、結核やSARS(重症急性呼吸器症候群)が属する「2類」以上に相当する「新型インフルエンザ等感染症」の扱いで、国や自治体は入院勧告や外出自粛要請など強く行動を制限できる。「5類」は季節性インフルエンザと同等で、こうした権限がなくなる。政府は27日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で5月8日の5類移行を決定した。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2487文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日経MJをPC・スマホで!今なら2カ月無料

ヒット商品の「売れる」理由を徹底リサーチ。売り場戦略から買い手の最新動向まで独自に取材。「日経MJビューアー」ならPC・スマホ・タブレットで読めます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!


【シン・ヒットの法則 マーケティング事始め】
この春社会人になるZ世代向けに、ヒット商品の勘所を中村直文編集委員が解説 メールでお届けします

日経MJをPC・スマホで!今なら2カ月無料

ヒット商品の「売れる」理由を徹底リサーチ。売り場戦略から買い手の最新動向まで独自に取材。「日経MJビューアー」ならPC・スマホ・タブレットで読めます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!


【シン・ヒットの法則 マーケティング事始め】
この春社会人になるZ世代向けに、ヒット商品の勘所を中村直文編集委員が解説 メールでお届けします

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません