シミック、電子お薬手帳を救急現場で活用 病院と連携
[有料会員限定]
医薬品開発支援大手のシミックホールディングス(HD)は、今秋にも電子お薬手帳のデータを救急医療に活用するサービスを始める。救急隊が患者のお薬手帳専用カードをタブレット端末にかざすと薬の服用歴が表示される仕組みだ。病院との連携や救急処置の迅速化につなげる。
シミックHDの電子お薬手帳「harmo(ハルモ)」を使う。ハルモは専用ICカードとスマホアプリで薬の調剤歴や病歴などを一元管理できるサービスだ...

関連企業・業界
企業: