日鉄の「データ製鉄」、つなぐ力が呼ぶ君津の底力
ものづくり記 第2部 日本製鉄・君津製鉄所④
[有料会員限定]
オレンジ色に光る鉄の塊が轟(ごう)音を立てながら流れてくる。圧延ロールの間を行ったり来たりするのを繰り返すうちに、少しずつ赤みを帯びつつ延ばされていく。鉄の塊からは遠く離れた通路にいても、その熱が肌までヒリヒリと伝わってくるほどの高温だ。
君津製鉄所(現東日本製鉄所君津地区)の中心部に位置する熱延工場だ。鉄の塊を延ばして様々な鋼材の母材となる熱延鋼板に仕上げる。1978年に当時中国の最高指導者だ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。