特許で読み解くテスラ AI急増、電池の熱制御に強み
[有料会員限定]
米電気自動車(EV)メーカーのテスラが次世代技術の蓄積を進めている。同社が持つ約580の特許を分析したところ、近年は人工知能(AI)関連の特許を集中的に増やしたことがわかった。電池の熱制御についても他社にない独自の特許を取得している。自動運転などの安全機能を高めつつ、競争力の土台となるEVの性能向上で先手を打つ戦略が透ける。
テスラは大幅改良した旗艦車種の高級セダン「モデルS」の納車を6月に始め...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界