JAL、CA考案のスイーツ発売 ほうじ茶ミルフィーユなど - 日本経済新聞
/

JAL、CA考案のスイーツ発売 ほうじ茶ミルフィーユなど

日本航空(JAL)は15日、客室乗務員(CA)が出身地などの特産品を使って考案したスイーツを羽田空港内の売店で発売した。「愛知県産ほうじ茶ミルフィーユ」や「京都宇治抹茶バタークリームの丹波黒豆サンド」など4商品で、約1000人のCAでつくる「ふるさと応援隊」が社内公募で提案したレシピをもとに、半年以上かけて商品開発した。

同社は3月にもふるさと応援隊の客室乗務員らが考案したロールケーキなどを数量限定で販売。2日間で300個がほぼ完売した。今回は常温保存可能なものを常時取り扱う。羽田空港第1ターミナル内の売店などで販売する。価格は商品ごとに違うが、1512~1620円。他の商業施設で開催する催事での販売も予定する。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません