鋼材高騰で異常事態 価格1.5倍・納期2倍で工事遅れも
建設資材高騰のカラクリ(3)
[有料会員限定]
2021年に起こった世界的な木材価格の高騰「ウッドショック」の後を追うかのように、鋼材の価格が上昇している。調達のリードタイムが長引き、工場建設の見直しや公共施設の開業延期につながるなど建築にも影響が出始めた。鉄鉱石と石炭の価格高騰や世界的な供給体制の見直しが需給バランスを崩し、価格の先行きが見通せなくなっている。
大建工業、工場新設を延期
事業化は一旦見合わせ、23年度以降に最終判断を延期する...
関連リンク