三菱地所、自由度高いオフィス増床 多様な勤務に対応 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

三菱地所、自由度高いオフィス増床 多様な勤務に対応

[有料会員限定]

三菱地所は顧客ニーズに沿ったオフィスの供給を増やす。事業買収によるシェアオフィスの拡大のほか、東京・丸の内地区で2030年までに好きな時間に使えるフレキシブルオフィスの面積を3倍に増やす。ワーケーションの広まりにも対応する。新型コロナウイルスで働き方が多様化し、従来の出社だけではなくなった。多様なオフィスを増床し、提案力を高め、ビルや街の競争力をつける。

「自分の最大限の能力を引き出してくれる空...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り967文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません