新興、食品の健康効果競う 消費者の選択肢を多様に
[有料会員限定]
スタートアップが健康効果を表記できる「機能性表示食品」の裾野を広げる。健康食品を手掛けるKINS(東京・目黒)は2022年内に、便通や肌荒れを改善するサプリメントを投入する。新興勢にとって審査の費用や手間がハードルだったが、大手や大学が支援体制を整えて後押ししている。健康志向を強める消費者にとっても選択肢の多様化につながる。
「より多くの消費者から支持を集めたかった」。KINSの下川穣社長は機能...
スタートアップが健康効果を表記できる「機能性表示食品」の裾野を広げる。健康食品を手掛けるKINS(東京・目黒)は2022年内に、便通や肌荒れを改善するサプリメントを投入する。新興勢にとって審査の費用や手間がハードルだったが、大手や大学が支援体制を整えて後押ししている。健康志向を強める消費者にとっても選択肢の多様化につながる。
「より多くの消費者から支持を集めたかった」。KINSの下川穣社長は機能...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません