/

三菱電機、航空・防衛の規格認証が停止に 兵庫の工場

三菱電機は13日、レーダーなど防衛装備品をつくる通信機製作所(兵庫県尼崎市)について、航空宇宙・防衛産業に特化した品質規格「JISQ9100」の認証が同日付で一時停止されたと発表した。この工場では品質不正が確認されていた。認証を条件とした入札に参加できなくなるなど事業への影響が出る可能性がある。

同認証が停止されたのは同社で初めて。認証機関は6カ月以内にあらためて是正状況を審査し、停止の解除か認証の取り消しを決める。三菱電機は「停止措置の早期解除に向けて全力で取り組む」としている。

品質管理に関する国際規格「ISO9001」の認証も一時停止された。三菱電機で同認証が停止された工場は10カ所目となる。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません