チャット、程よく「公私混同」 雑談効果でチーム結束
Bizワザ
[有料会員限定]
コロナ下で仕事の重要インフラとなっているチャットツールや社内SNSには、程よい「公私混同」が必要という考え方が広がっている。職場の人間関係の潤滑油である雑談を文字コミュニケーションにも取り入れると、チームの結束力が高まるという。
東証マザーズ上場の顧客データ解析会社、プレイドでは、新入社員がチャットツール「Slack(スラック)」上で自己紹介する。2020年3月に入社した大谷菜保さんは、これをき...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。