ソニー・ホンダ、自動運転EV プレステの知見生かす
(更新) [有料会員限定]
ソニーグループとホンダが折半出資する電気自動車(EV)新会社、ソニー・ホンダモビリティは13日、自動運転のEVを発売すると発表した。2025年にオンラインで受注を始める。自動運転や車内で楽しめるゲーム、音楽などの機能が充実する高付加価値の車にする。機能の裏付けとなる画像半導体やソフトウエアを自陣営で開発できるのが強みだ。米テスラなどが先行するEV競争に踏み出す。
「(車メーカーとは)全然異なる考...
原材料の調達から製造・販売までの流れを指すサプライチェーン。半導体不足や人権問題がビジネスにどんな影響を及ぼすのか。大量の商品を消費者にどう安定供給しているのか。仕組みやニュースの意味をタイムリーに発信します。
サプライチェーンとは 人権デューデリジェンスとは