クラシエ薬品の営業担当者、「自社よがり」せず製品売る - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

クラシエ薬品の営業担当者、「自社よがり」せず製品売る

[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの着用や手洗いが徹底された結果、かぜ薬などの一般用漢方薬市場は縮小している。その中でクラシエの漢方薬ブランド「漢方セラピー」はストレスや肥満向けの販売が右肩上がりだ。クラシエ薬品関越ヘルスケア支店(さいたま市)の後藤美優さんは「市場全体を広げることを意識する」営業姿勢で成績を伸ばす。

ごとう・みゆ 大学で管理栄養士を育成する学科を卒業し、2018年にクラシエ製薬入社。グループのクラシエ薬品関越ヘルスケア支店に配属され、一般用漢方薬をドラッグストアや薬局に販売する業務を担当。大阪市出身。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1428文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません