/

この記事は会員限定です

イオンに金融政策修正リスク 屋台骨の金融が苦戦

本脇賢尚

[有料会員限定]

イオンの屋台骨を支える金融事業が逆風に見舞われている。新型コロナウイルス禍でクレジットカード利用が落ち込んでいるのに加え、金利上昇を受けて債権の流動化収益が減っている。日銀の金融政策の修正観測も懸念材料だ。総合スーパー(GMS)事業など他の事業が振るわないなか、金融事業の苦戦は重荷となりかねない。

イオンの金融子会社、イオンフィナンシャルサービス(FS)はクレジットカード事業のほか、傘下で銀行や...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1540文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

記者の目

記者が独自の視点で企業を分析。企業ニュースの背景や株価変動の要因、プロの投資家が注目するポイントなどをわかりやすく紹介します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません