メルカリ、値動きを見える化 フリマアプリの指数開発
[有料会員限定]
メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」で取引される商品の価格や流通量の変動を示す指数を開発した。家電や衣料品といった商品カテゴリーごとに算出し、近く提供を始める。個人間商取引の価格変動を可視化する取り組みは珍しい。巣ごもり消費や物価高を背景に中古品への引き合いが強まるなか、二次流通市場の活性化につなげる。
コンサルティング会社の東京大学エコノミックコンサルティング(東京・文京)と共同開発した。まず...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
企業: