クッキー同意確認、日本企業7%どまり 米欧に遅れ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

クッキー同意確認、日本企業7%どまり 米欧に遅れ

[有料会員限定]

日本の大企業のうち、自社サイト上で閲覧履歴データ「クッキー」の利用の同意を取り付ける画面を表示させている企業の割合が、半年間で2ポイント強しか増えず7%にとどまったことが分かった。PR会社ベクトル傘下のPriv Tech(東京・港)がまとめた。英国を中心とする欧州(87.98%)や米国(38.25%)の企業と比べ、個人情報保護の対応への遅れが鮮明だ。

調査は3月、日本の上場企業のうち建設業など全...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り251文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません