JT、「75%」の磁力 減配でも株価回復
北原佑樹
[有料会員限定]
日本たばこ産業(JT)の株価が回復基調にある。2021年2月に21年12月期が前の期に比べて減配になるとの見通しを発表し株価は大幅に下落したが、配当方針として目安となる数値を明示したことで、個人投資家を中心に見直し買いを集めている。筆頭株主で3割を保有する日本政府を除くと個人の持ち株比率は実質4割まで高まる。株主の期待に応えるためにも利益拡大を伴う成長策が必要となっている。
JT株の「減配ショ
関連企業・業界
企業:
北原佑樹
日本たばこ産業(JT)の株価が回復基調にある。2021年2月に21年12月期が前の期に比べて減配になるとの見通しを発表し株価は大幅に下落したが、配当方針として目安となる数値を明示したことで、個人投資家を中心に見直し買いを集めている。筆頭株主で3割を保有する日本政府を除くと個人の持ち株比率は実質4割まで高まる。株主の期待に応えるためにも利益拡大を伴う成長策が必要となっている。
JT株の「減配ショ
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル