セブン&アイのれん1.3兆円、米社買収 650億円減益要因
買収額の半分強に、相乗効果が焦点
[有料会員限定]
セブン&アイ・ホールディングスが2兆3000億円を投じた米ガソリンスタンド併設型コンビニ大手「スピードウェイ」の買収が完了した。買収額と純資産との差額にあたる「のれん」は約1兆3000億円にのぼり、減価償却として年約650億円の利益が押し下げられる見通しだ。買収で上乗せされる利益の半分近い規模にあたり、株式市場では巨額買収による収益や財務への影響を警戒する声も出ている。
スピードウェイ