三井不動産系、多拠点居住サービス 都市と郊外住み替え

三井不動産子会社の三井不動産レジデンシャルは複数の拠点に住み替えられるとうたう賃貸住宅サービスを始めた。都市部の賃貸マンションや郊外の宿泊施設10カ所について、1泊や1カ月など短期間からホテルのように利用できる。新型コロナウイルス禍で消費者の住まいに対する意識や働き方が多様化していることに対応する。
多拠点居住サービス「ネステート」をトライアルとして始めた。都市部では三井不レジが東京都心部や札幌などで手がける賃貸マンション「パークアクシス」などを使用できる。料金は東京都墨田区のマンションで約25平方メートルの部屋の場合1泊1万7600円からに設定した。
郊外の拠点では宿泊施設を運営するクルックフィールズ(千葉県木更津市)と提携した。テレワークをしながら畑で農作業をしたり、バーベキューをしたりなどアウトドアな生活を送ることができる。11月から提供を始める宿泊プランでは3人利用の場合1人当たり1泊2万2000円で、畑で取れた作物を常駐スタッフのレクチャーを受けながら調理して食べられる。
都市型は誰でも利用でき、郊外施設は現時点では三井不動産グループの住宅サービス利用者向け組織「三井のすまいLOOP」の会員のみ利用できる。三井不レジは今後、利用できる拠点数を増やしていくという。