/

この記事は会員限定です

東レ、炭素繊維増産へ1000億円投資 航空機向け需要回復

【イブニングスクープ】

[有料会員限定]

東レは2025年度までに米国や韓国、フランスにある炭素繊維複合材料(CFRP)の製造拠点の生産能力を増やす。投資額は1000億円になる見込み。天然ガスや水素向けの圧力容器などの需要拡大に加え、主力だった航空機向けの需要回復に対応する。新型コロナウイルス禍からの経済正常化による需要回復が素材産業に及んできた。

同社は航空機向けと一般産業向け、スポーツ向けの炭素繊維を手掛ける。このうち増産するのは一...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り416文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません