セイコーGがROIC導入 中計、5年で6.5%以上に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

セイコーGがROIC導入 中計、5年で6.5%以上に

[有料会員限定]

セイコーグループは2023年3月期から5カ年の中期経営計画で経営管理指標に投下資本利益率(ROIC)を導入し、6.5%以上を目指す。QUICKによると、22年3月期までの5年平均は2.3%だった。時計や電子部品など主力事業で好採算製品にシフトし、投資先の選別などで保有資産の増加も抑える。

6.5%という目標値は精密機器業界の平均を参考に決めた。セイコーGの滝沢観最高財務責任者(CFO)は「ROI...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り694文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません