「マーケティングにパーパスを」 セールスフォースCMO
[有料会員限定]
新型コロナウイルス下で大きく変化した消費や企業活動に対応したマーケティングが問われている。顧客情報管理のセールスフォース・ジャパン(東京・千代田)の鈴木祥子チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)は「テクノロジーの知識が求められるなどマーケティングの領域が広がってきている」と指摘。先行きが不透明な時代だからこそ「自社のパーパス(存在意義)に基づくマーケティングなどが求められる」と語る。
―...
新型コロナウイルス下で大きく変化した消費や企業活動に対応したマーケティングが問われている。顧客情報管理のセールスフォース・ジャパン(東京・千代田)の鈴木祥子チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)は「テクノロジーの知識が求められるなどマーケティングの領域が広がってきている」と指摘。先行きが不透明な時代だからこそ「自社のパーパス(存在意義)に基づくマーケティングなどが求められる」と語る。
―...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません