卸電力価格「西高東低」に 西日本で燃料調達不安
[有料会員限定]
卸電力市場で東西の価格差が広がっている。11月は関西エリアが東京エリアより2割高い「西高東低」で推移した。海外の液化天然ガス(LNG)プラントのトラブルで調達不安が生じたほか、西日本の火力発電所で想定外の稼働率低下が頻発。電力需給が厳しいと予想された東日本以上に西日本で需給逼迫への懸念が強まった。西日本の新電力には予想外のコスト負担増になっている。
日本卸電力取引所(JEPX)で電力は全国を9エ...

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。