海外志向の学生歓迎 リモート会議増加で語学力重視
就活探偵団
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大で航空や旅行などの人気業界は採用を絞り、海外志向のある学生たちは苦労した。一方で、リモートワークが定着しオンラインで海外の顧客とやりとりする機会が増え、語学力が堪能で海外留学などの経験がある学生を求める企業は増えている。実際どんな仕事があるのか。就活探偵団が実態を探った。
「入学当初は英語をしゃべれるようになって海外に関わる仕事をしたかったのに」。女子大4年の我妻美咲...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

就職活動は分からないことだらけ。情報サイトやSNSの口コミに接しても不安は消えない。そんな就活生に代わり悩みを解決する日経電子版の連載「就活探偵団」。原則水曜日付の『日経産業新聞』でも読むことができます。
関連企業・業界
企業: