日立が買収のグローバルロジック会長「領域が80倍に」
[有料会員限定]
日立製作所の米IT子会社、グローバルロジックのシャシャンク・サマント会長はインタビューで「日立の傘下に入ったことで、事業のキャンバスが80倍に拡大した」と意義を語った。日立のインフラやエネルギー産業で相乗効果を見込めるとの認識も示した。同時に取材に応じたニテッシュ・バンガ社長は、日立本体や顧客企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める考えを明らかにした。
長期でみれば成長継続が可能

日立製作所の米IT子会社、グローバルロジックのシャシャンク・サマント会長はインタビューで「日立の傘下に入ったことで、事業のキャンバスが80倍に拡大した」と意義を語った。日立のインフラやエネルギー産業で相乗効果を見込めるとの認識も示した。同時に取材に応じたニテッシュ・バンガ社長は、日立本体や顧客企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める考えを明らかにした。
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません