/

この記事は会員限定です

理工系学生を争奪 大卒内定ヤオコー2.7倍、スズキ5割増

22年春 本社調査

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

2022年度採用状況調査では、理工系の大卒内定者数が21年春の実績と比べて2年ぶりの増加に転じた。スーパーなど非製造業が伸びた。デジタルトランスフォーメーション(DX)などを担う理工系人材のニーズは高まっている。新型コロナウイルスの影響で学生の就職活動のスタイルも変わり、業種の垣根を越えた争奪戦が起きている。

大卒文科系は0.2%減の4万1482人で5年連続のマイナスとなった。一方、理工系の内定...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1581文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません