ビックカメラ純利益47%減、郊外店低迷響く 9~11月 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ビックカメラ純利益47%減、郊外店低迷響く 9~11月

[有料会員限定]

ビックカメラが11日発表した2022年9~11月期連結決算は純利益が前年同期比47%減の6億4500万円だった。都心部に人流が戻り、郊外店が多い子会社のコジマが振るわなかった。インバウンド(訪日外国人)は回復傾向だが、一部新製品の発売ズレ込みや9月に始めた宅配水サービスの赤字も響いた。23年8月期の純利益予想(前期比35%増の78億円)は据え置いた。

売上高は7%増の1921億円。前年同期に半導...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り396文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません