ソニーG、音楽・エレキもロシア事業停止

ソニーグループ傘下の米ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は現地時間10日、ロシアでの事業活動を停止すると発表した。ソニーはテレビ、オーディオ機器などエレキ事業もロシアへの製品出荷を止めた。ロシアのウクライナ侵攻を受け、映画、ゲームを含めてグループ全体でロシア事業を停止する。
SMEは「ウクライナの平和と暴力の終結を願う」とする声明を発表した。ロシア国内の拠点を一時閉鎖し、音楽制作や出版事業を停止する。詳細は明らかにしていないが、外部の音楽配信サービスでのSMEの楽曲は、新曲などを除いて視聴可能とみられる。
エレキ事業でも、ロシア向けの製品出荷やオンライン販売を停止した。出荷済みの在庫分は代理店経由などで販売される。エレキ事業は現地の日本人駐在員も大半が帰国する方針だ。
ソニーグループはロシア事業で、既に映画の新作の劇場公開を止めたほか、ゲーム事業も製品出荷とオンライン販売を停止している。グループ全体のロシア事業の売上高などは開示していないものの「業績への影響は軽微」としている。
このほかウクライナの人道支援目的で、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)などに200万ドル(約2億3000万円)の寄付を決めている。

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■動く戦況地図
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
関連企業・業界
企業: