日本交通、大阪のナショナルタクシーを買収 - 日本経済新聞
/

日本交通、大阪のナショナルタクシーを買収

タクシー大手の日本交通(東京・千代田)は10日、ナショナルタクシー(大阪市)を買収したと発表した。買収額は非公表。同日付で発行済みの全株式を取得した。約180台近くのタクシーが加わり、大阪府でのタクシー保有台数は740台近くになった。

「日本交通グループ」として一体化する。同社はこれまでも大阪のタクシー会社を買収してきており、基盤づくりを進める。

タクシー業界は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う移動需要の減少で厳しい事業環境が続いている。東京ハイヤー・タクシー協会によれば2020年度の東京23区や武三地区(武蔵野市、三鷹市)の運送収入は19年度比43%減の2074億円だった。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません